![]() 新しいジュエリ―を作るとき 色々とテーマについてリサーチをします。 本やネットで探すこともあれば、 美術館や博物館に調べに行きます。 海外に行った時は その国の歴史が見えるような博物館に 行く事にしています。 以前文化人類学の授業で、 「本物をみなさい、本物は沢山の事を教えてくれます。」 と先生に教えてもらいました。 それを実行してなんと沢山の事を学んだことか。 ジュエリ―もその一つ。 最初の役割はお守りのように、 身を災いから守るために、 ネックレスやバングルのような形で みにつけていたようです。 なので装飾品として、 身を飾るピアスやリングは そのあとから登場したようです。 バングルを作るにあたって調べてみたのですが、 やはりつける腕にちなんだ意味がありました。 左手は右脳に繋がるため、精神的な方面を担当しているようです。 なので精神的な変化、つまり恋愛面や健康面の運気をあげるのに良いようです。 一方右手は左脳に繋がるため、現実的な方面を担当しているようです。 なので現実的な変化、つまり現実的な問題、例えば金銭面や仕事面の運気をあげてくれるようです。 絶対そうなる、という保証はありませんが、 思って前向きに進んでゆくのが大事なのではないか と、言うことなのかもしれません。 STYLE STOREでお取り扱っていただいています。 https://stylestore.jp/item/HIA00-00-0003-B539 そちらの記事も合わせて読んでみてください。
0 コメント
あなたのコメントは、承認後に掲載されます。
メッセージを残してください。 |